

The Afternoon GentlemenのソングライターGeorge擁するイングランド/リーズのグラインドコアFamineの2013年~2017年のsplitやらDEMOやらを全部載せでコンパイルした編集盤…、のつもりでよく調べずに仕入れたら2017年と2014年の単独作も入ってました。
というわけで、2016年のEP以外を揃えたフルディスコグラフィーと言っていい内容です。
リーズと言えば地域性と呼べる要素も多いパワーヴァイオレンスが多くいるようで、最近デジベル誌でその系列の新人が紹介されてた記事には「USPVスタイルとの一番の違いはフレーズに重苦しさがないところだ」とあったのですがこの意見には全く賛成で(近年のものに絞るなら)、Famineもご多分に漏れず連綿と続くオールドスクールなファストコア要素をばっちり含んだグラインドコアを展開してます。具体的にいうと速・遅どっちのパートでもディミニッシュの展開が少なくある種の古臭さを感じるってところですね。
通して聴くと4年を跨いだ活動期間の間にいい意味でスタイルが微妙に変化してるのがわかって、初期の頃は正統派なハードコアパンクのバックボーンをしっかり感じる内容でやっぱりファストコアって言い方がしっくりきますが、後期になるにつれ洗練されていき…というか完全にThe Afternoon Gentlemen化していき(笑)、メタリックな成分の方が多くなっていきます。
編集盤ってことで通して聴くにはちょっと長めなタイトルですが、結構面白い展開やフレーズも多く先述したようなスタイルの変化も感じながら楽しんでほしい一作です。
【Famine on Bandcamp】
https://faminegrind.bandcamp.com/music